【大野田FC】掲示板
どんどん書き込んで盛り上げましょう!
Reload
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
メール
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
スレッド一覧
他のスレッドを探す
スレッド作成
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全909件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
第8回マイタウンU-12フェスティバル
投稿者:
U#1
投稿日:2020年10月 5日(月)21時19分57秒
返信・引用
10月4日(日)
会場:長袋グラウンド(秋保)
11チーム参加、内8チームと15分1本で対戦
大野田 4-0 仙台アバンツァーレ
大野田 0-0 メッセ宮城
大野田 0-0 やぎやま
大野田 1-0 アパヴォラール
大野田 6-0 FC.ACE
大野田 1-0 金剛沢
大野田 6-0 太白
大野田 1-4 鹿野
応援ありがとうございました。
8月9日(日) 練習試合
投稿者:
U#1
投稿日:2020年 8月10日(月)20時36分0秒
返信・引用
対戦:東六クラブ
会場:北中山コミュニティグラウンド
Aチーム(6年生中心,20分×3本)
① 1-1
② 0-0
③ 0-1
Bチーム(4年生中心,20分×3本)
① 1-0
② 0-0
③ 3-0
応援ありがとうございました。
MESSEカップU-9
投稿者:
U#1
投稿日:2020年 7月25日(土)17時57分25秒
返信・引用
編集済
7月25日(土)
会場:フットメッセ仙台長町
Aブロック
大野田 0-5 メッセ宮城
大野田 1-5 アンティゴ
大野田 0-6 鹿野
応援ありがとうございました。
U-12白石川サッカー公園交流戦
投稿者:
U#1
投稿日:2020年 7月24日(金)21時02分22秒
返信・引用
編集済
7月24日(祝金)
会場:白石川サッカー公園
20分1本
大野田 1-0 やぎやま
大野田 4-0 エナブル
大野田 0-0 メッセ
大野田 0-0 メッセ
大野田 4-0 エナブル
大野田 1-1 やぎやま
活動再開後、初の対外試合でした。
応援ありがとうございました。
チーム活動再開
投稿者:
U#1
投稿日:2020年 6月26日(金)21時41分36秒
返信・引用
編集済
7月4日よりチーム活動を再開します。
練習前に検温・体調チェックを実施してもらい、
体温が高い、咳が多く出る、体調が思わしくないなどの
体の不調を感じる、見受けられる団員、保護者と家族、指導者は
練習参加を控えるようにお願いします。
また学校生活と同様に練習会場への行き帰りのマスク着用と手洗い
うがいは必ず実施してください。大人も同様です。
皆様のご協力とご理解を宜しくお願いします。
ウイルス感染防止対策によりチーム活動中止の案内(5/29追記)
投稿者:
U#1
投稿日:2020年 5月29日(金)23時45分34秒
返信・引用
仙台市スポーツ少年団より連絡がありました。
既に、各単位団へはメール配信機能でメールが届いていると思います。
スポーツ少年団の活動再開は7月からの要請です。
小学校の施設開放も7月からと小学校から連絡がありました。
なお、仙台市スポーツ少年団HPにも掲載されております。
※太白ブロックからのお知らせから抜粋
ウイルス感染防止対策によりチーム活動中止の案内(5/7追記)
投稿者:
U#1
投稿日:2020年 5月 7日(木)10時20分24秒
返信・引用
題記、仙台市立学校の臨時休校延長を受け、予定してた再開時期も延期となっています。
宮城県サッカー協会、仙台市スポーツ少年団、太白ブロック、各々の活動に関する最新の
連絡が来るまではスポ少活動は5月末まで自粛となります。
****以下参考(宮城県サッカー協会連絡メールからの抜粋)*****
宮城県協会登録チームの皆様
※このメールは「KICKOFF」2019・2020年度チーム登録責任者・登録責任者代理・チーム連絡者の皆さまに送信しております。
16日、「緊急事態宣言」が全国を対象に拡大されました。
このことを受け、これまで4月30日までとしていました本協会の対応を以下の期日まで継続いたしますので、皆様のご理解ご協力をお願い申し上げます。
1 協会主催の大会、会議、講習会、イベント等の一切を延期もしくは中止とする。
→ 5/31(日)まで(6月以降については、社会情勢、JFAの方針等を勘案して決定します)
2 松島フットボールセンターの供用を停止する。
→ 最短5/15(金)まで(県内の学校再開を待って供用再開を予定します)
3 各チームの活動については、自粛の方向で検討いただく。
→ 最短5/15(金)まで(以降については、感染状況及び行政や学校等の対応に応じて判断します)
なお、5月16日以降の対応に関しましては、連休明けの状況を確認し5月12日頃にお知らせいたします。
宮城県サッカー協会事務局
*****以下参考(仙台市スポーツ少年団HPからの抜粋)******
本部よりお知らせいたします。
新型コロナウイルスは現在のところ、市内において爆発的な感染拡大には至っておりませんが、首都圏における感染者数は未だ高い水準にあり、予断を許さない状況となっております。
こうした状況のため仙台市では、5月10日までとしていたガイドラインの適用期間及び、市立学校等の臨時休業が5月31日まで延長となりました。
このことを受け、仙台市スポーツ少年団においても、一日でも早く新型コロナウイルスが終息し、活動を再開することができるよう、活動自粛の要請期間を、5月31日まで延長することといたしました。
終息に向けて、一丸となって取り組む期間が続きます。
自粛期間中は、家庭でも楽しくできる! 運動、スポーツのご紹介 などをご活用いただき、活動再開に向けた準備期間としていただき、今しばらくの間スポーツ少年団の活動につきましては、引き続き自粛いただきますよう要請いたします。
ウイルス感染防止対策によりチーム活動中止の案内(追記)
投稿者:
U#1
投稿日:2020年 2月29日(土)16時05分56秒
返信・引用
編集済
題記、新型コロナウイルス感染防止対策により
学校休業に合わせてチーム活動も同期間中止とします。
期間 2/29(土)~4/7(火)
状況が変わり次第、周知します。
4月3日追記
宮城県サッカー協会から活動再開はチームの判断に委ねるとの通知(3月26日)があり、
本日(3月29日)スタッフ会議にて再開及び次年度活動について協議しました。
事前アンケートによると概ね再開希望ながらも一部保護者に不安を持つ方もいることや
学校側の児童の体調管理や校内施設の衛生管理について従う必要があり、4月11日再開は
早急と判断しました。
また、校庭・体育館の施設利用についても未確定であることから、4月中は学校の判断や
感染拡大の状況を判断する時期としGW明けの5月9日の再開が現実的ではないかとう意見に
達しました。
選手と保護者の健康あっての団活動です。
ご理解願います。
(中止)太白フレンドリーカップ
投稿者:
U#1
投稿日:2020年 2月28日(金)23時13分34秒
返信・引用
題記、大会は新型コロナウイルス等の
感染防止のため中止となりました。
(中止)令和元年東長町親睦交流大会
投稿者:
U#1
投稿日:2020年 2月28日(金)23時12分40秒
返信・引用
題記、大会は新型コロナウイルス等の
感染防止のため中止となりました。
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順11番目から20番目までの記事です。
/91
新着順
投稿順